膝痛✖️ダイエット!腸活ケアも一つの方法。

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

【膝痛✖️ダイエット】

膝が痛くなると運動もできなくなり、行動量も減り

気づいたら体重が増えるという事もありますよね。

体重が増えるという事は

膝にとっては避けなければなりません。

なぜなら、体重1kgあたり3kg分の重みが

膝にかかると言われてます。

また階段の下りでは5〜7倍とも言われてます。

つまり、体重が増えれば増えた分膝に重みが加わります。

膝が痛いから何もできませんと思ってしまう方も

いると思います。

ただ、現状を変えないと結果も変わりません。

まずはできる事は何があるのだろうか。

その答えの一つとして腸活ケアもあります。

腸活ケアをすることで

身体の毒素を排泄する。

身体の慢性炎症を抑える。

免疫力を上げる。

そして、ダイエットにも効果ある。

腸活ケアは今日からでもできる

対策です。

特に何をしたらいいかわからない方は

まずは、食事改善をしてみましょう!

それは、発酵食品と食物繊維を多く摂る。

発酵食品には

キムチ、納豆、ヨーグルト、ぬか漬け、味噌

食物繊維には

ごぼう、きのこ類、海藻類、玄米などがあります。

発酵食品には腸内環境を整える効果があります。

食物繊維には善玉菌を増やし、腸内のゴミを絡めて排泄する役割があります。

膝が痛い方。

運動できなくても食事改善。

少しでも体重が減ればきっと膝の痛みも減るはず。

腸活ケアを一つの方法だという事を

知っといてくださいね!

フォローお願いします

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました